- どこの医療機関、整骨院に行っても治らなかった
- 放っていてもいつかは治るだろうと我慢している
- 男性の先生ばかりかと思うと不安
- レントゲンでは異常が見られなかったのに辛い症状がある
- 年齢や職業上、仕方ないとあきらめていた
- 交通事故に遭ったが、どうすればいいかわからない
長崎市にたくさんの整骨院がある中でみやび整骨院が選ばれる理由は?
みやび整骨院の特徴
- 1治療に入る前に徹底したカウンセリング、検査を行います
- 2自分の身体の状態をきちんと知ることができ、生活指導や運動指導が受けられます
- 3スポーツトレーナー在籍で、ケガやスポーツ傷害に強い整骨院です
- 4定期的なメンテナンスにより症状改善だけでなく、予防できる身体をつくります
- 5必要な場合は、レントゲン等の検査を受けていただくため提携先の病院を紹介します
- 6院内、院外での勉強会、研修会にて、スタッフ一同常に研鑽を心がけています
- 7交通事故でお困りの方は、治療はもちろん、保険会社とのやり取り等もアドバイスいたします
怖いのは、すぐに症状が現れない場合が多いこと
交通事故で多いのが、追突事故による『むちうち』です。
『むちうち』は事故直後にはそれほど痛みを感じないことがありますが、数日経って急に痛みが出てくることが結構あります。
レントゲンで骨に異常がないから大丈夫!が痛みの始まりかも・・・
最初に病院でレントゲンを撮って、「骨に異常はありません」と言われると、なんだか大丈夫だったように思ってしまいますが、実はそれから痛みが徐々に出てきて、いつの間にか肩・首の痛みか頭痛まで出てきて、つらい症状に悩まされることが多いのも『むちうち』でよくあるケースです。
『むちうち』の辛さは見た目には誰にもわからないのです
ただ本人が辛い痛みに耐えなければなりません。
病院に行っても電気治療をして湿布を処方されるだけ、ということもよくあります。
みやび整骨院では、患者様の痛みの声を最重視し、どこにどのような痛みがあるのかを聞き出して、どこにどのような原因があって痛みが出ているのかを探り出し、マッサージを主とする手による治療をしっかりと行っていきます。

あなたを悩ませる痛みはどこですか?
これらの症状は
みやび整骨院にお任せください!!
諦めていた悩みを改善いたします!!
保険治療と自費治療
整骨院では健康保険が「使える症状」と「使えない症状」があります。
保険が使えるのは『打撲』や『捻挫』、『肉離れ(筋挫傷)』、『骨折』、『脱臼』など、いわゆるケガをした場合です。【急性症状】
痛みの原因が「いつ」「どこで」「なにをしていて」「どうなった」のかを問診の時に詳しくお聞かせください。
昔からの痛み、いつも痛いなど慢性の痛みに対して健康保険は使うことができません。
慢性の症状の場合は自費マッサージコースで時間をかけてしっかりと改善へと導きます。
ご不明な点は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
詳しくはこちらからお知らせ
- 2021/02/03花粉症
- 2021/01/08雪景色
- 2021/01/04明けましておめでとうございます
- 2020/12/29年末年始のご案内
- 2020/12/17年末の交通安全県民運動