水泳県中総体
火曜日, 7月 28th, 2015
7月25日(土)、26日(日)
長崎市民プールにおいて
長崎県中総体水泳競技が行われました
今大会は、台風12号の接近で
大会運営にも若干の影響が出ました
2日目の朝、整骨院も台風に備えて
シャッターを閉めています
プールから見た南の空
何となく台風接近の予感も・・・
役員会議も開かれて
台風の影響による競技進行の打ち合わせが
何度か行われたようです
朝からウォーミングアップで
飛び込みの練習をする選手たち
ウォーミングアップの終了間近になると
嵐の曲とともに電光表示板に案内がでます
2日目は予選、決勝と
予定通り行われたのですが
進行スピードが随分と速かったようです
入賞した選手の表彰式も省かれて
選手は少し残念でしたね
タイム決勝にならなかっただけでも
良かったです
大会を振り返ると
全国中学大会の切符を手に入れた選手は
男女ともに1名のみ
最近はなかなか全国の標準記録突破が
見られない感じです
選手たちは一生懸命に泳いでいるんですけどね
今年は九州中学大会が
地元長崎で行われます
その大会で、ぜひ頑張って
標準記録突破を目指してください
選手にとっては
全九州大会が長崎というのは
ちょっと残念なところですが
地元の利を生かして
頑張ってくださいね
うちに帰ると窓の外は
何だか台風の予感です