体操競技 新人戦
水曜日, 11月 30th, 2016
11月27日 (日)
長崎県立体育館にて
体操競技高校新人戦が行われました
開会式に向かう選手たち
創成館高校は今年
インターハイ、国体と、全国の舞台で
決勝進出を果たし
チームとしては納得の1年でした
しかし、3年生5人が引退すると
残る部員は2年生3人、1年生2人の
合計5人という小所帯になってしまいました
インターハイ、国体経験者も1人のみ
ほぼ新しいメンバーによる
新しいチームとなります
毎年、新人戦は新チームで挑むのですが
今年は人数が少ないので
厳しい戦いになることが予想されました
長崎県新人戦は11連覇中の絶対王者
ここで歴史を止めるわけにはいきません
演技前の練習で入念にチェック
演技はつり輪から始まります
出だしから点数が出ません
続く跳馬もエースが着地で失敗
点数が伸びません
平行棒でようやくエースがエースらしい
演技をしてくれました
このあたりから少し波に乗ってきて
床では15点の大台を出してくれました
セカンドエースも演技の終盤でミスが出ますが
全体的にはチャレンジしてる感じで良かったです
最終的には創成館は今年も勝利し
12連覇となりました
何とか歴史を守りました
しかし、このままでは終われないです
今の力だと、九州大会では戦えません
来年の春季大会まで約半年
この冬の練習で大きな成長を期待したいです
試合では、練習ではわからない
色んな気づきがあります
選手たちもそれぞれ大きな課題を見つけたと思います
それを各自持ち帰り
これからの練習でひとつずつ
乗り越えられるような練習にしていって下さい
特に1年生は
まだまだ体の線が細く
体力が圧倒的に不足しています
ワザは力の中にあり
パワーがないと始まりません
パワーをつけるにはどうしたらいいのか?
簡単な事です!
単純な練習を一生懸命やればいいだけです
来年の春、一回り大きくなった姿を
ぜひ見せて下さい
来年もこのチームで
全国決勝の舞台で戦いましょう
演技を終えて挨拶に
ホッとした表情がうかがえます
今年のメンバーです
この選手たちが来年
全国で大暴れするのを期待です
引退した3年生は
選手のサポートに回りました
お疲れ様!